SSブログ

大阪市バスの乗り継ぎ割引、うまく利用したら復路はタダやった [KANSAI]

自宅から梅田まで行くのに、私は、ほとんどバスを利用している。
まあ、バスに乗るのが好きというのもあるけれど。

そう言えば、千葉県市川市の地下鉄東西線の駅が最寄り駅だった頃、
秋葉原から自宅に帰るのに、秋葉原駅前から葛西駅行きのバスに乗って、
葛西駅から電車に乗って帰ったことが度々あったなぁ。

肝心の話。自宅最寄りのバス停から大阪駅前まで、30分以内。
道が混むのは大阪駅周辺だけ。案外スムーズに走る。
帰りも、だいたい30分。

で、大阪市営バスには、乗り継ぎ割引が、他の市バスなどと同様にある。
https://www.so-net.ne.jp/blog/entry/edit/

> どの停留所で乗り継ぎしても乗継料金を適用します。
> 最初のバスを降車したときから次のバスを降車するまでの間は、90分以内に限ります。
> 90分を超えた場合は、別に乗車料金が必要です。

ということは、大阪駅前でバスを降りて、1時間以内に帰りのバスに乗ると、
帰りのバスを降りる時には、よほどのことがない限り、運賃表示は0円。
本来ならば、往復400円が、200円。
地下鉄の駅よりもバス停のほうが近いし。
ただ、少々、時間がかかるのが欠点かと思っていたら、片道20分ぐらいの時もあった。
案外、安&楽&歩行距離最短だったりするかも。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

ヤンバル

「大阪駅前でバスを降りて、1時間以内に帰りのバスに乗ると、
帰りのバスを降りる時には、よほどのことがない限り、運賃表示は0円。」
は、理解違いですね。

「次のバスを降車するまでの間は、90分以内に限ります。」
次のバスを ☆降りるまでが90分以内☆ なので
片道20分なら梅田で40分しかない
しかし、実際はバスの発車時刻もあるので「梅田で40分」は無理な話です。
ほとんど、バスの運転手さんが目を瞑って見逃してあげるのが現状でしょう。
by ヤンバル (2008-04-08 17:10) 

CHIKA

 この記事を書く前に、大阪市交通局のホームページで確認していたのですが、再度確認したら、「最初のバスを降車したときから次のバスを降車するまでの間は、90分以内に限ります。」となっています。
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/price/noritugi_1.html

 実際、10月9日午後6時38分発のバスに乗り、大阪駅前で降車したのが午後7時。そして、帰りのバスは午後7時55分発。降りたのは8時20分頃でした。その際の「スルッとKANSAIのカード」の裏面の記録を見ると、1009:1900大交バス0809 2780となっていました。

 バスの場合、日付とコロンの後の時刻は、降車時に記録されますので、19時に降車した記録のようです。乗車時は機械に通しませんので、印字されることはないと断言できますので。大交バスの後が、往路に乗ったバスの番号0809。最後の2780が復路に乗ったバスの番号が記載されていました。

 その後も、12月19日にも同じように利用しましたが、往復で200円しか残高は減っていませんでしたよ。

 理解違いではなく、実際に乗った時に、残高が200円しか減っていなくて、どうしてだろうと思って、調べた結果を書いたのでありました。
 ぜひ、実際に乗ってみて、確認してもらえればと思います。
by CHIKA (2008-04-08 20:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。