SSブログ

(長野県南信)大雨の中、走った。 [CAR]

昨日、仕事で上伊那郡辰野町小野まで行ってきた。
お昼ぐらいに、松本を出た時、「えらい雨やなぁ」程度だった。
今回は高速を使わず、しかも、国道を避けて、塩尻まで。
川の岸の道路を通っている時、川を見るとえらい水量。
「わぁ〜。けど、まだ、中岸が見えとるとこもある。
 あ〜、発泡スチロールがプカプカ浮かんで流れてるなぁ。」

塩尻市を過ぎて、国道153号へ。少々、山道。
まあ、けど、大丈夫。塩尻市を過ぎて、上伊那郡へ入った。
対向車線に大型トラック。
「バッシャ〜〜ン」と、2メートル以上の水しぶき。
一瞬、前が見えなくなることが数回。「あかんやんけ。これ。」
大雨の時は、今まで以上に対向車の車種にも気をつけんとあかんなぁ。

目的地に着いたものの、資料が不足していることに気づいて、
辰野町中心部のコンビニまで往復。
この往復の間にも、「バッシャ〜〜ン」が3回ほど。

仕事を終えたのが午後8時半。
松本に帰ろうと走り出したら、前に軽トラ。
自衛消防団の人たちが、白い合羽を着て、荷台に乗って、
河川の監視に行くところみたい。
うとお峠を越えて、下りに入った途端、「バッシャ〜ン」
「えっ、なんやったんや」
舗装されていない脇道からの水が、車線の左側半分を
流れ始めている箇所だった。
そんな脇道を2回ほど通過。

とりあえず、無事に帰ってきたけれど、こんな大雨、
数年前に神奈川県の丹沢で川に取り残された大雨の時、
東名高速を走った時以来。
できれば、こんな大雨の中は走りたくないなぁ。

と昨日の夜、書いてアップしようとしたら、blogがお休みだった。
で、今日、辰野町や長野県のHPを見たら、
うとお峠付近で通行止め。
そして、小野から辰野町まで往復した道路は、崩落。
http://www.town.tatsuno.nagano.jp/
 の災害情報の「国道153号線 今村徳本水」の画像のところ)
行くのが、今日でなくて、ほんとに良かったぁ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

テラノの走行距離が10万キロになった [CAR]

99年4月8日に納車されたテラノ。

(写真は2005年8月に撮影)

とうとう、今日、走行距離が10万キロになった。

ちょうど、赤信号で止まるちょっと前に10万キロになったので、
赤信号で止まっている時に撮影できた。

調べたら、その間に、使った軽油は約10700リッター。
平均燃費9.3キロ/リットル。
車計簿をつけているもんで、わかるのでありまする。
3000ccのエンジンの割には、良いかな。

10万キロになったのは、松本市内。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.11.2.856&el=137.58.1.784&la=1&fi=1&prem=3&sc=3
自宅の駐車場でピッタリ10万キロになったら良いなぁと思っていたけれど、
そんなに良い具合にはいかなかった。

藤沢にいた2001年11月末までで14800キロだった。
ということは、4年7ヶ月ほどで、85200キロ走ったことになる。
よく走っているもんだ。
最近、オイルを交換した時も、ディーゼルなのに、オイルがきれいと言われたし、
へたりもあまりでてきていないようだから、これは20万キロ、30万キロ・・・
を目指して、大事に乗って行かなくては。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

3回も覆面パトに抜かれた(^_^)ゞ [CAR]

9日は、下條村でお仕事。
松本インターから岡谷ジャンクションを通過して、中央道へ。
時間に余裕があったので、制限時速キープ。
伊北インターを過ぎ、駒ヶ根インターまでの間のバス停に
白いクラウンが止まっているのが見えた。
「あそこ、よく覆面パトが止まっとるんやなぁ。」
通過した途端、その車が発進。後ろについてきた。
制限時速キープしていたら、追い抜いていった。1回目。

駒ヶ根インターを通過して、しばらくしたら、
またもや、同じクラウンが、いつの間にか、後ろに。
しばらく、後ろを走っていたけれど、抜いていった。2回目。

そして、駒ヶ岳サービスエリアを通過して、ルームミラーを見たら、
またもや、同じクラウン。
もう車の中で、「またもや、お会いしましたねぇ。」と
つぶやかざるを得ない感じ。(^_^)ゞ
飯島バス停までの間に、またもや抜いていった。3回目。

3回も抜かれるなんて、あんまり経験したことないわ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

iPod用 トランスミッター(車用)買い換え [CAR]

今まで、GRIFFIN TECHNOLOGYのiTrip2と、
BelkinのAuto Kit for iPod w/ Dock Connectorを
使ってきていた。
しかし、iTrip2が、バッグに入れていた時に、
壊れてしまった。σ(--#)アタマイターッ

それで、買ったのが、SUNTACのFMIP-301。
多分、シガーライターに差し込むところが
トランスミッターになっていそうで、ちゃんと音が出るか
ほんの少し、心配だったけれど、私の車の場合はOKだった。

買い換えて、良かったのは、オートオペレーション。
エンジンを切って、また、走り出すときに、
iPodを操作しなくても、止めた時の再生していたところから、
再生してくれる。
コンビニで降りて、というような時、とても良い。
多少、高かったけれど、良かった。

う〜ん、それにしても、今、apple storeを見たら、Mac Bookが。
黒色ですか。ふ〜ん。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

強風だとオフシーズンのタイヤのカバーがうるさい [CAR]

昨日の夜、松本では、えらい強風。
寝ようかなと思ったら、ベランダでバタバタバタバタ。
ベランダに置いているオフシーズンのタイヤを
覆っている銀色のカバーが、こいのぼり状態。

私は、ベランダに、使わなくなったパイプハンガー2台に
それぞれ、タイヤを2本ずつ置いているのでありまする。
で、太陽光線から守るために、銀色のタイヤカバーをかけて。
しかし、タイヤカバーは、タイヤラック用。
ということは、我が家の状態は、下の2本だけに2倍の高さの
タイヤカバーを掛けている状態。

それが強風のおかげで、裾の隙間から風が入って、もともとの高さまで
立ち上っていて、=こいのぼり状態になって、
はためいていたのでありました。

おかげで、昨日、寝たのが午前5時過ぎ。起きたのが午前7時前。
90分しか眠れなかったのでありました。

しかし、体内時計の狂っている?私は、今もまだ起きている。
これは、重大な病気への一直線かな。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

松本は雪 [CAR]

松本恒例! ではないけれど、雪がほとんど降らない松本で、
3月も終わり頃になって、雪が。
だいたい、春になってきて、三寒四温という頃になって、
雪が降るような。

松本に来てからの、雪の記憶と言えば、脱輪かな。
ある街へ行き、夜、街路灯のない道路沿いに停車しようとしたら、ガクン。
ほとんど停車寸前だったので、ほんとにトンという感じで、左の前後輪とも側溝へ。
降りてみたら、側溝は1メートルぐらいの深さがあったけれど、
雪で、ふんわりと埋まっていたのでした。
踏み固められた雪はちょうど半分ぐらいまでの高さ。
「JAFを呼ぼかいな。けど、思いっきり右へハンドル切って、
 ゆっくり走り出したら、どうにかなるんちゃうか。」
やってみたら、なんのことはない、上がった、上がった。
それ以来、側溝にふたがあったと絶対的な記憶がないところでは、
あまり左に寄せすぎないようにしたのでありました。(^_^)ゞ


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

2月の走行距離 [CAR]

愛車のテラノちゃん。
2006年1月31日 オドメーターが88,965キロ。
2006年2月28日には、91,192キロ。
200キロほど、走る前だったから、
2月は2400キロほど走ったことになる。

宅配便の仕事をしているわけでもなく、
トラックの運転手でもなく、
イメージしやすく言うと、スーパーバイザーのような
仕事をしているのになぁ。

2400キロ、走るのにどれぐらい時間がかかったのだろう。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:クルマ・バイク(旧テーマ)

今度はパトカー [CAR]

昨日、去年の7月18日と、ほとんど同じ感じで、
今度は、パトカーと遭遇。
飯田市へ走っている途中、駒ヶ岳サービスエリアを通過。
「えらい、雪、やんけ」と独り言を言ってたら、
サービスエリアからパトカー。
7月18日に駒ヶ根インターから合流する覆面パトと全く、同じ状況で。
走行車線を走っていると、そう、雪が降っていたために、90キロぐらい。
そこへ合流してきた。全く、同じスピード。
事故防止のために、100キロぐらいに上げて、追い越し車線へ。
とりあえず、後ろのパトカーとの車間を確認してから、走行車線へ。
スピードを上げる訳にもいかず、80キロ〜90キロで走っていたら、
追い越し車線から、抜いていきはった。
100キロぐらいだったかな。
その後、追い抜くわけにもいかず、ゆっくり走っていたら、
何も考えない車が追い越し車線を走って、私の車を追い抜いた途端、
前に割り込むように、走行車線へ。
なんだかなぁ。

で、追い抜けないものと言うと、パトカーだけではなかった。
帰り、走行車線、追い越し車線ともに、除雪車が並んで走っていた。
こっちのほうが、もう、完璧にあきらめの境地になる。
雪かきをしてもらわないと危ないし、抜こうにも抜けない。
あらためて、余裕をもった計画が必要だと思った日だった。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:クルマ・バイク(旧テーマ)

2月3日の覆面パト [CAR]

飯田へ仕事へ出かけた帰り、例によって、小黒川パーキングで
少し休んでから、中央道から長野道へ。
数日前に中央道を制限速度×2以上で飛ばした瞬間もあったけれど、
疲れていたせいか、ほぼ制限速度キープ。

塩尻インターを越え、Hシステムを通過したあたりで、
前方を見ると、追い越し車線に車が走っていない。
そして、走行車線は、80キロで走っている。
「なんか、変やなぁ。」
と思って、制限速度の100キロで走っていた。

1台、抜いてはまた走行車線に戻ってを繰り返して、
白いクラウンの後ろについたとき、前の車の中で、
そう、運転席と助手席の人の頭の辺りで、
私の車のヘッドライトで光る2本の横線が見えた。

しばらく、80キロで後について走ったけれど、
よくよく考えたら、ここは100キロ制限。
速度標識のところで、80キロ規制がかかっていないのを確認して、
その前に連なっている車も一緒に、追い抜いた。制限速度で。(^_^)ゞ
ルームミラーを見ながら、ついて来はらへんことを確認しつつ。
その時に思ったのは、
「映画とかの撮影、こういうのを撮って、早廻しするんやろなぁ。」


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:クルマ・バイク(旧テーマ)

DVDカーナビソフト [CAR]

私の車に載っているカーナビ、panasonicのDV2500用の
バージョンアップディスクがやっと発売されていた。

01年から更新ディスクがなかった、(発売されていたかも)ので、
新しい橋を渡っていると、川の中へズンズン進んでいるように表示されたり、
新しい道を走っていると、田んぼの中を突っ切って走っているように
表示されていた。
別に問題はないものの、なんとなく気分が良くないし、
最短ルートが、その登録されていない道を利用するのだったりすると、
リルートの連続だった。

で、デジタルマップDVD-ROM 全国版2006年度版DV2000シリーズ用
CA-DVL1612Dをパナセンスの通販でゲット。
インストールしようとしたら、インストールできない。「あれぇ〜」
で、思い出した。最近、データがなかなかロードされないことを。
そこで、DVDレンズクリーナーを買ってきて、クリーニングしたら、
なんのことはなく、スムーズにインストール成功。

今までとの大きな違いは、オープニングの音声。
なんか、落ち着きがなくなったような。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:クルマ・バイク(旧テーマ)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。