SSブログ

ホームレスのおじさんの占い [with my wife]

10月2日、午後1時ぐらいで人間ドックを終え、所用で梅田、グランビアへ。
その所用も午後4時頃に終わり、まだ、夕食には早いなぁということで、
JR大阪駅と(工事中の)阪急百貨店の間の横断歩道を渡って、南側へ行こうとした時、
嫁ちゃんが「あっ。いる。」
視線の先を見ると、嫁ちゃんが以前、見てもらったことがあると聞いていた
占い上手なホームレスのおじさんがいてはりました。
サンタクロースの衣装を着れば、ホントに似合うような立派なヒゲの、
笑顔のやさしい感じのおじさんがいてはりました。
小さな折りたたみ椅子を2つ出してくれて、クッションを置いてくれて。
「どっちから見るんかな。」
私のほうが先ということになって、色々と見てもらった。
次に誕生日を告げたら、何やら、早見表のようなものを取り出してきて、色々と占ってくれた。
色々と占ってくれたので、覚えきれない。(^_^)ゞ

「52歳ぐらいで、大きく良いほうに変わっていく」とか、そう、
「あなたは、何か、ひとつのことをやっていても、色々なことに頭を巡らすんで、
脳が疲れて、眠くなってしまうんやな。」
と言われた時に、すぐに、嫁ちゃんが、「あ〜、それで。」
なんか、えらい当たっているような。
孫子の兵法を勉強した方がええよとか、そんな話もしてくれた。

嫁ちゃんのほうも、いろいろ占ってもらっていて、数日前、イライラしていたと話したら、
それは、地震のあった日と違うか、地球の波動というか、そんなを感じてたんやで。とか、
マヤ歴で1300年と130年のなんちゃらだから、2012年だったかの冬至の日は・・・。とか。

見料は、一人500円だから、二人で1000円。
普通は最低でも一人30分ぐらい話をしてくれるんだけど、今回はこちらが急いでいたこともあり、
二人で30分ぐらいでありました。
今度、行く時は、ICレコーダーでも持っていって、録音しながら、聞こうっと。

問題は、おじさんに、必ず会えるかどうか。
いてはるところは、横断歩道の近くの歩道の上や歩道橋の上だけど、
散歩してはる時もあるみたいだし、寝てはる時もあるし、見つけたら占い中だったり。
会えて、占ってもらえるだけでも、その日は、ラッキーかも。

人間ドックに行ってきた [with my wife]

10月2日、嫁ちゃんと一緒に、人間ドックに行ってきた。
行ったのは、淀川キリスト教病院。

淀川キリスト教病院


私は、今回で4回目。どの順番で、どの検査を行うか、わかっているので、リラックス。
嫁ちゃん、少し、緊張。してたかいなぁ。

8時15分過ぎに受付を済ませて、まずは、問診。
行くまでに問診票は記入済み。去年、受診した際に記入していたことなどは、既に印字してあった。
最初は、採血。右後ろの上の方を見て、注射器を見ないようにして。(^_^)ゞ
次は身体測定だと思っていたら、コンピューターの調子が悪いとかで、腹部エコーから。
ジェルが温めてあったので、冷やっとすることなく、順調に終了。
次が、コンピューターが直ったのか、身体測定。身長、体重、視力、血圧。
聴力、心電図、眼圧、肺活量、ウェスト周り。

メタボの基準のひとつであるウェスト周りは、去年より3センチも縮んでいた。
嫁ちゃんのおかげであります。はい。m(__)m
と、ここは書いておくべきところ。o(゚^゜)○☆BAKI!

そして、バリウム。
狭心症の疑いがあるので、胃の動きを止める注射はなし。
検査室に入って、台の上に立って、発泡剤。これを飲み損ねた。(^_^)ゞ
発泡剤を口の中に入れて、水を入れたら、口の中で発泡してしまった。
もう一度、やり直し。
去年より、頭を下にした回数、時間が長かったような。

そして、最後に、内科の先生の問診で終わり。
会社の産業医の先生が担当だった。

着替える前に、速報値?で、簡単な説明を受けて、やっと終わり。

嫁ちゃんは、身長が5mm、伸びていて、私は5mm縮んでいた。
それを見た嫁ちゃんの一言、「だまされた」
前日にストレッチに行ってから、行けば良かったかなぁ。

着替えた後、2人で、2階に上がって、とても健康的な昼食。

人間ドックに夫婦で行くというのは、とても、良いもんだなぁと思った1日でありました。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

9月21日、再び、京都に行ってきた [with my wife]

9月21日、お昼過ぎぐらいまでに、ちゃっちゃと墓参りを済ませて、
近くの駅の駅ビルにあるカレー屋さんで、

カレーハウス スパイシー JR住吉店


ちゃっちゃと食べて、JRで京都へ。
私鉄を使ったほうが安いのだけれど、乗換が邪魔くさくて。(^_^)ゞ

http://chika13.blog.so-net.ne.jp/2009-09-23
で書いたように、せっかく、京都に行くのだから、嫁ちゃんは着物を、という案もあったけれど、
お墓参りもあったので、嫁ちゃんは、洋服で。

JR京都駅に着いて、京都地下鉄烏丸線で、烏丸御池。そして、東西線で東山駅まで。
地上にでて、三条通りを東へ。
嫁ちゃんは、京都の大学だったのに、地下鉄を出たところで、方向感覚が間違っていたような。
「横断歩道を渡ろう」「えっ」
横断歩道を渡ると、三条通りの北側から南側に渡ることになるから、目的としている
京都市美術館からは遠くなってしまう。
ということで、”ナビby私”で、とりあえず、東のほうへテクテク。神宮通との交差点で、左折。
ここらへんになったら、さすが京都の大学に通っていた嫁ちゃん、”ナビ by 嫁ちゃん”に
モード切替をして、無事に京都市美術館に到着。

京都市美術館に着いたら、多少は並んでいるだろうなぁと予想はしていたけれど、
「ルーブル美術館展を見られる方は、こちらへ。」
「現在、90分待ちです。閉館までの30分しか、見られないかもわかりません。
 ご了承の上、お並びください。」
ありゃ〜〜〜。
最後尾のところに並んで、牛歩の歩みのように、少しずつ、入口へ。
途中、なぜか、少しずつ、前へ、前へ割り込んでくる女性がいた。「もう、困った人やなぁ。」
結局、1時間ほどで、入館できた。
さっきの女性は、障害を持たれた方が、入口のところで待ってはって、その人と合流して、入館。
なんや、障害を持たれた方のつきそいの方やったんや。障害を持っているからということで、
並ばずに入るようなこともあるのに、並んではったんや。と、困った人やなぁという気持ちから、
一変して、なかなか、ええ人やん。という気持ちになったのでありました。

中に入っても、人が多くて、作品に近づくことはできず。
けれど、よく考えたら、絵が描かれた時代、絵を見た人は、数十センチまで近づいて見ると
いうことは、あまりしなかったはず。ある程度、距離を置いて見ていたはずと思って、
あえて、少し、遠目から鑑賞。
多少、離れていても、良い絵は、迫力というか、迫ってくるものを感じたのでした。

30分ほどで、美術館を出て、帰路に。
3193673

阪急の四条河原町駅まで歩くのに、街中を通るよりは、ということで、円山公園、八坂神社経由。
公園内では、大道芸をしてはる人がいたり、カップルがベンチに座っていたり。
なかなか、良い雰囲気でありました。

四条通に出て、まずは、手拭い屋さんへ。

細辻伊兵衛商店 祇園店


嫁ちゃんが以前にもらった手拭いと同じ柄のメガネ拭きを発見。
昭和6年初版の図柄で「おきばりやす、おきばりやす」という
舞妓さんが、ボートを漕いでいる図柄。
ペアのものを持ちたくて、買うてしまいました。(^_^)ゞ
それと、タペストリー代わりになりそうな大風呂敷も購入。

それから、少し、歩いて、和装雑貨の店へ立ち寄って、嫁ちゃんは扇子探し。

井澤屋


大尽であれば、あれもこれも買えるんやろうけど、私には無理。
ここでは、お金を使うことなく、店を出たのでありました。

家に帰ってみれば、15,000歩ぐらい、歩いていた。
少しは、メタボ解消になったかな。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お墓参り [with my wife]

9月20日と21日、うちのところの墓と、嫁ちゃんのところの墓にお参りに行ってきた。
お盆は、信州へドライブに行っていたので、墓参りに行くことができなかったので、
自分のところは、春以来、嫁ちゃんのところは、初めての墓参り。

まず、9月20日に、嫁ちゃんのところの墓参り。
お墓のあるのは、南河内郡太子町。私が行くのは、初めてだったので、カーナビ頼りで。
途中までは、今、自分がどちらを向いて走っているか、わかっていたけれど、
いつのまにやら、どっちに向いて走っているか、カーナビの画面の方位を示す記号を見なければ、
どっちに走っているのか、わからなくなってしまった。
とりあえず、太子町に近くなってきてからは、ナビby嫁ちゃんで。
最後は、昔、あぜ道だったのかいなぁという細さの道路。
どう考えても、大型車は通行できない幅。対向車が来たら、アウト!
幸い、対向車が来ることもなく、歩行者も歩いていなくて、無事、到着。

村の、いや、町の共同墓地だけど、管理が行き届いている。
無縁仏になった墓は、1カ所に集められて、共同でお参りされるようになっていた。
横を見ると、納骨堂があったので、墓には、埋葬されていないのかな。

無事、お参りを済ませて、帰りは、”カーナビ”と”ナビby嫁ちゃん”の比率が逆転。
ほとんど、”ナビby嫁ちゃん”。
夕方、というか、午後7時頃に、自宅に帰還。

ほんとは、うちのも20日に行ければと思っていたけれど、この時間では無理。
ということで、うちのは、21日に。

21日は、11時に家を出て、電車で。阪急電車での最寄り駅からタクシー。
墓があるのは、生涯、一度だけ、校門の中に入ったことのある神戸のN中学高校の南側。
別に受験したとかではなく、母方の祖父がクリーニング屋さんで、カーテンを洗うために、
クリーニング屋さんとして、叔父が取り外すのを手伝っただけであります。(^_^)ゞ

誰か、最近、お参りしていたのか、割合と、きれいな状態だった。
簡単に掃除をして、お花を供えて、お参り。
母方の祖父母が眠る墓も、春にお参りした時に、嫁ちゃんがきれいにしてくれていたので、
簡単に掃除をするだけで、お参りすることができた。(^_^)ゞ

これからも、この2カ所には、嫁ちゃんと一緒に行きたいなぁ。

ということで(どういうこと?)、ちゃっちゃとお参りを済ませて、
この後、12日のリベンジに向かったのでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

9月12日、京都に行ってきた [with my wife]

9月12日に、京都に行ってきた。
目的地は、2つ。クレセントというフレンチのお店と京都市美術館。

クレセント (Crescent)



京都市美術館



せっかくの京都ということで、嫁ちゃんは、着物。
自宅最寄り駅から阪急電車に乗ったのが、午後1時半。途中で、雨が降り出していた。
途中で、「老松の夏柑糖(なつかんとう)を食べたい。どこで売っているか、探して」
と所望されたので、iPhoneのsafariで検索。目的地が1つ増えた。
http://www.oimatu.co.jp/index.html
ありました、ありました。阪急烏丸駅直結の大丸に。(^_^)ゞ
ということで、2時半頃に、烏丸駅に着いて、そのまま、大丸へ。
老松の出店で、夏柑糖を購入。といきたかったのだけど、今年は仕入れていた夏蜜柑が少なく、
国内産のグレープフルーツに変わっておりましたです。

最初の目的地クレセントに向かおうと、大丸を出て、少し、歩いたぐらいで、大雨。
嫁ちゃんは雨コートを持ってきていたのだけど、濡れてもいい着物ということで、そのまま
歩いていたら、雨が大降りになってきた。
そんなに遠くないはずということで、歩いて、店に着いた時には、袖が濡れまくりだった様子。

ビルには、迷わずに到着できたのだけど、入口が少々わかりにくかった。
三条通側の階段を下りて行くと、良い感じの空間が広がっていた。
コースメニューをオーダー。そして、シャンパン。
食べログなどに書いてあるように、前菜やデザートを選ぶ際に、
そのもののミニチュア版を持ってきてくれるのが良かったなぁ。
のんびりと昼食をとっていて、気がついたら、午後4時過ぎ。
のんびりしすぎ。(^_^)ゞ

あわてて、店を出て、雨の中を御池通まで歩いて、タクシーで京都市美術館へ。
走っている途中で、午後4時半を廻ってしまった。
入場は午後4時半まで、となっているので、その時点でアウト!
タクシーの運転手さんに、行き先を三条京阪に変更してもらった。
三条京阪駅の近くで降りて、駅周辺をウロウロ。
3193670
手拭い屋さんを探したけれど、見つけられずに、三条大橋を渡って、飴ちゃん屋さんへ。
御所飴本舗という、小さなお店。

御所飴本舗


昔ながらの「あめちゃん」を売ってはる店だった。
う〜ん、良い感じと思ってしまわざるを得ない感じ。(^_^)
こういう店こそ、絶対に、ずっと、残っていて欲しいなぁ。

で、雨の京都を後にして、京阪電車で、帰って来たのでありました。

帰って来て、寝る前に、夏柑糖、いやグレープフルーツ糖?を食べたのだけど、美味でありました。
酸っぱさと甘みがほど良い感じで。
写真を取り忘れたので、検索してみたら、
http://kyoto-wagasi.com/review/oimatu_natukan_to_002.html
に載っていました。
来年は、夏柑糖、食べたいなぁ。
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カップのアイスクリーム 周りから?真ん中から? [with my wife]

カップ型のアイスクリーム。
ふたを開けてからの食べ方が、嫁ちゃんと違っているのに気がついた。
3139559
私は、周りから食べていく派。
嫁ちゃんは、真ん中から食べていく派。

私は、周りのほうが溶けていくのが早いから、周りからの方がスプーンを入れやすく食べやすいから、
みんな、そうしているもんだと思っていた。
嫁ちゃんは、そう、真ん中の、クリームが平らになったところから、攻めていきたいらしい。

みんな、どっちから、食べているのかなぁ。
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8月13日〜16日 信州旅行に行ってきた9 飯田でのお昼〜大阪まで [with my wife]

りんごの里を出て、今回の旅行の「買い出しツアーpart」は終了。
気がついたら、午後1時。旅館でしっかりと朝食を摂ったとはいえ、そろそろ。
それに、あまり遅くなると、夕ご飯が、夜、遅くなってしまい、数日間は時間がずれたままになる。
それはあかんなぁということで、すぐ近くの「戸隠そば あすき」に。

戸隠そば『あすき』



あまりお腹が減っていなかったので、私は、ざるそば と そばアイス、
嫁ちゃんは、ざるそば と そばがき をオーダー。
3093730
そばアイスと、そばがきは、はんぶんこ。

ちゃっちゃと食べて、飯田インターから中央道へ。思ったよりも空いている。
網掛トンネル、恵那山トンネルも、スムーズ。
この先の状況も確認しておくか、と交通情報を聞いていたら、
「網掛けトンネル付近で事故が発生したという一報が・・」
さっき、通ったばっかりやん。

その後も、いたって、スムーズ。名神に入った後も、スムーズ。
養老サービスエリアで、最初の休憩。ラテを買って、うろうろしていたら、
えびせんべい「ゆかり」に興味を引かれたけど、
ちゃうちゃう、今日は、ぎょうさん、野菜を買ったんだった。(^_^)ゞ

米原付近で、少し渋滞したあたりだったか、嫁ちゃんが、
憑かれたように、「ひこにゃん、ひこにゃん。」の連呼。
そうか、衆議院選挙の選挙カー、ちゃう、ひこにゃんグッズが欲しいとのこと。
「ひこにゃん」は、彦根だから、滋賀県のサービスエリアにはあるだろうということで、
多賀サービスエリアで、休憩。
ありました、ありました。出店の形式で、テントがあって、その下で。
大きな「ひこにゃん」のぬいぐるみもあって、そこで記念撮影。
そして、ハンカチと、バッグ掛けの2点を購入。
ニコニコになった嫁ちゃんでありました。(^_^)ゞ

その後は、瀬田東インターの手前で渋滞があったけれど、他はスムーズ。
午後7時前に、大阪に戻ってきたのでありました。

自然のものが視界の90%以上を占めていたところから、
人口のものが視界の90%以上を占めているところに帰ってきて、
また、行きたいなぁ、特に、下條村の加賀美みたいなところ、
という話をしながら、荷物を降ろしたのでありました。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

8月13日〜16日 信州旅行に行ってきた8 道の駅下條〜およりてファーム〜りんごの里 [with my wife]

16日午前10時に、よし乃亭加賀美を出発。
数分で、道の駅下條 そばの城に到着。

道の駅蕎麦の城下條


車を止めて、今回の旅行の目的のひとつ、野菜などの買い出しをスタート。(^_^)
地域戦隊カッセイカマンがいるかと、0.1%ほど期待したけれど、残念!いてはらんかった。
YOU TUBEででも、見るとしようか。(^_^)ゞ

まず、「みるく工房遊牧館」へ。
3093723
ヨーグルトや、ラテなど、買いたいなぁ。と思いつつ、クーラーボックスに入れなければということで、
先に、おみやげものを買いに「そばの城」へ。
適当におみやげを買った後、隣接の「うまいもの館」へ。
黒スイカなどもあったけれど、大物は、他で買うことにして、桃をゲット。
多少、形が悪いのか、6個で、500円。(^_^) 他にも数点購入。

そして、もう一度、「みるく工房遊牧館」へ行き、ヨーグルトとラテを購入。
3094425
お買い得パックで、1000円でありました。
3111795
「みるく工房遊牧館」で買ったラテの小さなものを飲みながら、道の駅 下條をあとに。

次の目的地は、飯田市内の「およりてふぁーむ」農産物の直売所。

およりてふぁーむ農産物直売所



インターチェンジから離れているせいもあり、観光客は少ない。
入った途端、嫁ちゃんが、少々、興奮。何しろ、今朝、納入された新鮮な野菜がいっぱい。
おかひじき発見。120円。
3094418

アンデス(じゃがいも)発見。200円。
3094420

黒スイカ発見。1500円。
直径25センチぐらいの、重たいものでありまする。

花オクラ発見。100円。
3094419
これは、見たことがなか。

他にもいろいろ買って、クーラーボックスが半分ぐらい、いっぱいになった。

そして、裏道を通って、次の目的地、りんごの里へ。

JAみなみ信州 りんごの里 農産物直売所



ここでも、いろいろと買った。
ブルーベリー 1パック350円を3パック。
3094417

えびすかぼちゃ 大200円、小150円。
3094421

トウモロコシ 330円。
3094422

ナス どちらも、100円。
3094412
3094414
緑色のナスは、見たことなかったなぁ。

うり(夕顔)150円。
3100228
貼ってあるシールの縦が3.9センチなんで、30センチ弱だったかな。

結局、「およりてふぁーむ」と「りんごの里」で、8000円近くの農産物を購入。

下條の「うまいもの館」と併せると、1万円ぐらい、購入したのかな。

クーラーボックスをいっぱいにしたところで、午後1時。
お昼を食べて、帰途に着くべく、りんごの里を後にしたのでありました。(^_^)
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

8月13日〜16日 信州旅行に行ってきた7 下條村 旅館 加賀美 [with my wife]

15日午後6時半頃、下條村の旅館、加賀美に到着。
http://www.shimojo-sci.com/tomaru/kagami.html

下條温泉 加賀美(旧くつろぎの宿 佳が美) 



駐車場に車を止めて、荷物を持ち、玄関へ。フロントでチェックイン。
部屋は102号室。どんな部屋なんかなぁ?

係の方に先導されて、部屋へ。
部屋番号が示す通り、1階の部屋。窓から外を見ると、下からライトアップされた木々が。

夕食時で、空いているだろうと、早速、大浴場、大露天風呂へ。
脱衣場で、親子と出会った。「なんで、おなじのを着ているの?」
「ここに泊まっている人は、みんな同じだよ」というような会話をして、浴場へ。
入ってはったのは、1人だけ。だけど、もう、あがられるところだったようで、
頭を洗って、周りを見たら、もう出てはった。
お風呂に入ると、う〜ん、すべすべな感じ。ちょうど、高遠のさくらの湯と同じような泉質。
これは、露天風呂に行かなくては。(^_^)
石段を下りて、あと、2段ぐらいあるかなと思っていたら、足が湯につかっていた。

おっ、めちゃ、良い感じ〜。
周りの石を見ても、手入れが行き届いていて、きれいな感じ。
ゆ〜ったり〜〜〜、極楽、極楽。

入っていると、どこから、花火の音が聞こえてきた。割合と近い感じ。
上がって、一度、部屋に戻ってから、フロントに行き、聞いてみたら、
「あと、2〜3発は上がると思いますよ。」
玄関先へ出てみたら、すぐ近くで、上がっていた。
上がった、ドーン! 音と光が同時。

部屋に戻って、しばらく、嫁ちゃんと話をして、午前1時頃、再び、大浴場へ。
雨が降り出していたので、この雨の中、露天風呂、入ってみたいなぁ。そうそう、ここは、24時間、いつでも入浴可能だから、部屋に風呂がなくても良いと思いつつ。

さすがに、この時間、誰も入っていない。
まずは、内湯へ入って、露天風呂へ行こうかと思って、ガラス戸を見ると、
蛾がいっぱい。こりゃ、あかん。小さなカエルまで、へばりついていた。
外へ出るのはあきらめて、内湯で、ゆったり。
ほんと、良い感じ。明日の朝も、もう一度、入ろうっと思いながら、眠りについたのでした。

朝は、早めに起きて、もう一度、お風呂へ。
昨日の夜の虫たちは、どこへ行ったんだろうというぐらい、きれいな感じ。
朝風呂に入っている他の人たちも、気持ちよさそう。

部屋に戻ってしばらくすると、係の方が朝食を部屋に運んできてくれた。
旅館の朝食、という感じの、良い感じのものだった。

そして、例によって、チェックアウト時刻ぎりぎりで、旅館を出たのでした。
そうそう、車に乗ってから、見えなくなるまで、手を振ってくれたのは、
ここだけだったなぁ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

8月13日〜16日 信州旅行に行ってきた6 松本から下條村 [with my wife]

8月15日、浅間温泉の小柳を、チェックアウト時刻ぎりぎりで出て、
松本にいた頃、いつも行っていた松本市内のガソリンスタンドで給油。
この時点で、自宅をでてから、523キロ走っていた。

松本インターから長野道に乗り、伊那インターで降りて、
15日の昼食場所である 見晴らしファーム トマトの木へ。
http://www.dia.janis.or.jp/~miharasi/
車を止めて、行ってみたら、20人待ちぐらい。
とりあえず、名前を書いてから、ファーム内を散策。
馬を見たいということで、木曽馬牧場へ。
ちょうど行った時には、どこかの子どもが引き馬で、牧場内を馬に乗っていた。
嫁ちゃんは、馬に乗りたかったようだけれど、時間を考えて、すぐ横のダチョウ牧場へ。
大きなダチョウの卵があったのでした。
横を見ると、100円のダチョウのエサ。キャベツ。
嫁ちゃんが早速トライ。
3093702
あっという間に、無くなってしまった。
3093703
「もう、ないよ。」(^_^)

トマトの木に戻ってみたら、もう3人待ちだけ。
しばらくして、テラスでも良いですかと案内されて、食事開始。
とても混んでいるということで、70分の時間制限があった。
バイキングなので、お互い、好きなモノを取りに行っては、食べて。
最後は、ソフトクリーム。
自分で、レバーを引いて、カップに、ぐるぐると。
その後、とれたて市場 という地元の農産品などを売ってるところへ。
食後、30〜40分したので、車からバスタオルやタオルを取り出して、
みはらしの湯へ。
打たせ湯、寝湯、露天風呂と楽しんで、湯上がりには、やはり、コーヒー牛乳。(^_^)ゞ
3093704

みはらしファームを後にして、伊那インターから、中央道で飯田まで。
そして、13日と同様に、アップルロードを走り、名古熊のファミリードラッグへ。
はい、実は、私が歯が痛くなってきて、痛み止めを買ったのでした。
15日の宿は、夕食を頼んでいない宿。
ということで、近くのスーパー、アピタへ。
夜食というか、お寿司などを買ってから、151号線、遠州街道を走って、下條村へ。
で、宿の「下條温泉 加賀美」に到着したのでありました。
http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_391544.HTML
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。