SSブログ

新旧の洗濯機の洗い方の違い [HOUSEKEEPING]

8月31日に買った新しい洗濯機が到着。
午後2時〜4時の配達予定が少し早くなって午後1時30分頃到着。

全自動洗濯機HITACHI 静御前、KW-S421は、松山にいた時、買ったもの。
1987年10月20日に購入しているから、約20年前。
それまでは、2槽式の洗濯機だったから、洗濯から脱水まで勝手にやってくれるのは
感動だったなぁ。確か、ずっと、洗濯槽の中を見ていたような。
当時、住んでいたところは、洗濯機置き場が室内になく、ベランダに置いていたなぁ。
その後、転勤して50hzのところに引っ越した時には、部品を取り替えて、
50hzの地域に合うようにして、60hzの地域に引っ越してもそのまま使っていた。
ということは、5分の6倍の力で洗ってくれていたことになるのかな。
力強い、というか、グァ〜ン、グァ〜ンと反転しながら、中で水がバシャ〜ン、バシャ〜ン。
脱水は脱水で、キュァ〜ン〜。多少、離れていても、今、何をやっているか、音でわかっていた。
水量も、高中低、ちょっとの4段階だけでした。
洗濯時間は、標準サイクルの洗い方で、29分。終わったら、ピ〜、ピ〜、ピ〜。
20年、故障もせずに、がんばってくれました。

そして、新しく設置された東芝TW-80VE。今年、6月に発売されたもの。
最初に、洗濯物を入れて、スイッチを入れたら、少しだけ回って、重さを量ってくれる。
その洗濯量にあわせて、水量表示のランプ。つまり、洗剤量の指示。
洗剤と漂白剤、今までみたいに洗濯槽に入れるのではなく、決まったところに投入。
ふたを閉めたら、あまり音がしない。
すすぎまでは、ふたを開けていても動くので見ていたら、えらいやさしく洗っている。
途中で、ほんの少しだけ、強くなったような気がしないでもなかったけれど。
そして、蓋をしてしまったら、今、何をやっているのか、全くわからず。
少々、時間がかかっとるなと思っていたら、終了音が、ピ〜、ピ〜、ピ〜。
きれいになっていた。それに糸くずの量が。ちゃんと取れているということか。

2回目で風呂水も使ってみたけれど、少し、ポンプの音がするだけで、えらい静か。
なにやら、洗濯機まで、ブラックボックス化してきた感じだなぁ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。