SSブログ
AUDIO VISUAL ブログトップ
前の10件 | -

SONY HT-XT1 購入 [AUDIO VISUAL]

27日に、テレビ用の外部スピーカーというようなものを購入。
最初、バータイプを考えていたけれど、TVで見るものに、あまり音を期待していないことに気づいて、ボードタイプに。
JBLのCINEMA BASEとSONY HT-XT1のどちらかに絞って、
ヨドバシ梅田で、ちょっと視聴。
CINEMA BASEは、音の拡がりが良い感じだったけれど、
HDMI入力端子が3つ、ついていること、加齢とともに聞こえにくくなる音域を増強する「ボイスアップ」というのがついているということで、SONY HT-XT1に。
嫁ちゃんが寝てしまった後、REGZA Z3 42 を持ち上げて、なんとか設置。
REGZAのHDMI設定をせずに、音出ししたら、TVからも音が出てしまい、久しぶりにREGZAの取説をネットで検索して、設定し直して、ようやくTVのリモコンだけで、操作できるようになった。
音は・・・、薄型TVの音とは大違い。
朝、半分、起きかかっていた嫁ちゃんが、音の違いに気づいたぐらい。
ヨドバシの貯まっていたポイントも使ったから、安く買えたし、
良い感じでありまする。\(^O^)/


ソニー ホームシアターシステム HT-XT1

ソニー ホームシアターシステム HT-XT1

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

APPLE TV (1G) に、aTV Flash インストールしてみた [AUDIO VISUAL]

かなり前に買ったAPPLE TV (1G)。
ネットで調べていると、NASに保存した拡張子がflvやmp4などのビデオを大画面で見たいと思い、
http://firecore.com/ で、aTV Flash - 1st gen Apple TVを購入。

APPLE TVのUP DATEを済ませておいてから、電源コードを引き抜いて、
http://support.firecore.com/entries/259289-installing-atv-flash に書いてあった方法で
あらかじめインストール用にaTV Flashを入れておいた
USBメモリーをAPPLE TVのUSB端子に差し込んで、再び、電源コードを差し込む。
あとは、勝手にインストールしてくれるので、終わったら、電源コードを抜いて、
USBメモリーを抜いてから、再び、電源コードを差し込む。
なんどか、アップルマークが現れて、起動完了。
今までよりも、メニューが増えている。(^_^)ゞ

まず、Maintenance の Install Extrasで、
INSTALL ADOBE FLASHを選んで、インストール。
RESTART FINDER? と表示されたら、YES.

次に、INSTALL Flip4Mac WMVを選んで、インストール。
Restart Finder now?  と表示されたら、Yes.

次は、Manage Plugins のところで、
ATV FILESを選んで、インストール。

次に、XBMCのところで Downloadsの一番下にあったXBMC Updateを選び、最新のが良いだろうと思い、
XBMC Rev:20120427 45.6MB を選んで、ダウンロード。
ダウンロードが終わると、
Update finished successfully! Hit menu to return。
と表示が出て、リモコンのmenuボタンを。

メニューが英語だと、少し使いづらいので、
http://mag.torumade.nu/?p=2948
を参考に、メニューを日本語に。

あとは、NASのフォルダーを指定するだけ。
XBMCのビデオ、ファイルを選んで、参照から、NASを、あるいはNASの中のフォルダーを指定。

これで、終わり。

快適に、NASの中の動画を大型画面で写せるぞ、っと。(^_^)ゞ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ポータブルワンセグTV サンヨーLVT-WD40-W [AUDIO VISUAL]

毎朝、バスルームの隣の小部屋で、テレビを見ている。
10年以上前は、リビングのテレビを、少々、大きめの音にして、しのいでいたけれど、
やはり、近くで見える方が良い。
で、2004年頃だったかに、購入したのが、カシオのSY-300。

長野県にいた時は、特になにもせずに、受信できていたのだけど、
大阪へ引っ越してきてから、電波が届かず。
アンテナ線を延ばして、ポータブルテレビ用のミニジャックタイプのアンテナ端子への
変換アダプターをつけて、使っていた。

しかし、問題がひとつ。ドアが閉まりにくくなった。なんとか閉まるけど。
「ぼちぼち替え時かなぁ。」

たまたま、上新電機のインターネットショッピングページを見ていたら、
ポータブルワンセグTV サンヨーLVT-WD40-Wが、19,800円。
他のは、3万円近くしている。レビューを見ても、良さそう。
ちゃんと写り、しかも、防水対応。というか、風呂に浮かんでいた。
少し前に、ビールを呑んだ勢いで、ポチってしまいました。
(今、見たら、16,800円。ありゃ。)

説明書は、ほとんど読まないでも使えた。
しかし、チャンネルやボリュームの操作をする十字キーが不調。
困ったなぁ、交換かと思って、しばらく、置いてから、使ったら、全く普通に使える。
なんか、ひっかかっていたのか、押すところがダメだったのか。

今までなら、アンテナコードを繋がなければ受信できなかったのが、
そんなことをする必要もなく受信OK。
ただ、NHK神戸とサンテレビは×。
お風呂でも使ってみたら、体を洗うところだったら見えるけれど、
バスタブの縁では、「受信できません」
ブースターが必要かなぁ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

BOSE IN EAR HEADPHONE [AUDIO VISUAL]

ちょっとは、ましなヘッドホンが欲しくなって、
購入する前に、今まで、使ってきた色々なヘッドホンを思い出してみた。

記憶では、一番、最初のヘッドホンは、PIONEERのヘッドホン。
なにしろ、1970年代だったので、耳をすっぽりと覆うタイプ。
確か、白いハウジングだったけれど、型番は記憶になし。
2番目は、YAMAHA HP-2。
耳の上だけにかぶさるようなタイプ。軽くて、良かったなぁ。
そして、ゼンハウザーやSONYの赤外線ヘッドホンも買った。
SONYと言えば、MDR-Z900も、未だに使っている。
パッドが、へたれてきてしまっているけれど。(^_^)ゞ
インイヤーヘッドホンは、数知れず。

それぞれの使用感を思い出して、今、購入したいのは、
・夏でも涼しく使える。
  耳の上だけか、インイヤータイプ。
・ある程度、音が良いもの。
  どうせ、老化で高音は聞こえづらくなっているし。音質追求はしんどい。
・めちゃくちゃ高価でない物。
というような条件で、購入したのが、BOSE IN EAR HEADPHONE。

BOSE Bose in-ear headphones オーディオヘッドホン

BOSE Bose in-ear headphones オーディオヘッドホン

  • 出版社/メーカー: BOSE
  • メディア: エレクトロニクス



これ、耳の中が痛くならない。なんか、耳たぶの上あたりに、乗せているような感じ。
なかなか、気楽に聞くことができそうだわい。(^_^)ゞ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

映画 JESUS CHRIST SUPERSTAR [AUDIO VISUAL]

中学生の頃、JESUS CHRIST SUPERSTARという映画を見に行った。
神戸市の三ノ宮のそごう百貨店の東側辺りにあった映画館へ。
この映画館は、今はもうない。
電車で三ノ宮に行き、確か、1人で見に行ったような記憶がある。

1973年の公開だから、たぶん、その年に行っただろうと思う。
中学1年か2年の私の英語力では、すべてはわからなかったんだろうけど、
なぜか、見終わった時、自分が良い人に思えて、
いつもは、車が来なければ渡ってしまう赤信号の横断歩道も、
車が来なかったのに、信号を守って、渡ったことが記憶に残っている。

就職して、レーザーディスクプレーヤーを買い、そのソフトで、
ジーザスクライストスーパースターが発売されて買った。
なんどか見た。
しかし、プレーヤーが壊れた。
DVDで発売されていないか、探したけれどなかった。
プレーヤーを修理するたびに、DVDにダビング?してと思っていたけれど、
なかなかできなかった。
その間に、CDが発売されていたのを見つけて、買った。

今週、ようやく、久しぶりに見ながら、ダビングした。
YOU TUBEにもほとんど、アップされていたのを後で気づいた。

この映画、いろいろ批判はあったようだけれど、見て損はないのになぁ。
なんで、DVD化されないんだろう。
著作権の問題かなぁ。
どの曲も、いいのになぁ。
劇団四季でも、やったのになぁ。
なんで、映画はDVD化されへんのやろかなぁ。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ラジオ、SONY ICF-M770Vを買った [AUDIO VISUAL]

YAMAHA T-7という1980年2月4日に買ったチューナーを聞いていて、
ラジオも、なかなか良いもんだなぁと思うようになってきた。

で、AM放送も聞こうと思ったら、ほとんど入らない。
なにしろ、パソコンがいっぱいの我が家。AMには、かなり厳しい環境。
しかし、チューナーは、あまり遠くに置きたくない。

これは、ラジオで聞くしかない。
確か、携帯サイズの小さいのがどこかにあったはず。
SONY SRF-M3V。テレビも聞くことができるもの。
しかし、スピーカーがついていない。
自宅で聞くのに、イヤホンはない。

で、ラジオ購入を決心。
できれば、いい音で、電池が長持ちするのが良いなぁ。
価格コムで調べて、これにしようと思ったのが、


SONY ICF-M770V C J1 FMラジオ

SONY ICF-M770V C J1 FMラジオ

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



買ってきて電池を入れて、早速聞いてみたら、良い感じ。
感度もなかなか良い。タイマーもついている。
最近は、朝、目覚ましが鳴る30分前に、テレビが聞こえるようにした。
ベルやブザーなどの機械音でなく、人の声というのは、なぜか、目が覚める。
思わぬ効果でありました。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

1980年に買ったチューナー YAMAHA T-7 [AUDIO VISUAL]

1980年2月4日に買ったチューナー。
記録によれば、60,000円で買った。
就職してから、たぶんアンテナがなかったせいもあって、
電源を入れて、ちゃんと聞いた記憶がない。

最近、なぜか、FMを聞きたくなって、ラジオを買おうかと、
ネット検索していた。
で、ふと、思い出したのが、チューナーがあったこと。
だけど、アンテナがない。

YAMAHA AP-U70というアンプに繋いでみて、
300オームのアンテナ端子に手を触れると、まあまあ聞こえる。
どうせ、ながら聞きするのだから、アンテナさえあれば良い。
確か、フィーダーアンテナというので大丈夫ではないかいな。
昔、テレビのアンテナ線によく使われていたフィーダー線を
加工すれば、できるはず。

フィーダー線を買いに行ったら、あまり売っていない。
3軒目の店で5メートルのものがあった。
はさみを使って、切り裂いて、長さを1.8メートルぐらいに
なるようにして繋げてみた。
大成功。
\(^-^)/バンザ〜イ、/()\モヒトツ\(^o^)/バンザ〜イ
シグナルクオリティも80%ぐらいまで点灯。

T-7はアナログチューナーなのに、メモリーできる。
メモリーがちゃんと使えるかな。
メモリーしてみたら、ちゃんと動く。
モータードライブで、アナログの針?が動く。
もう、感激。28歳のチューナーやのに。
これから、FMも楽しめるぞ。(^_^)ゞ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東芝DVDレコーダー VARDIA RD-A600 買ったよ [AUDIO VISUAL]

東芝がHD DVDの終息を宣言した19日、
その後の23日土曜日に展示品をヤマダ電機で買った。
箱を見ると、滋賀県のテックランド草津栗東店で展示されていたものらしい。

どうしても欲しいなぁと思ったのは、
1.今まで、ハードディスクやDVDドライブの交換をして、なんとか、寿命を延ばしていた
  RD-X4が「予期せぬ・・・」を表示するようになってきた。
2.パソコンとの連携が良い。MACでも使えるも〜ん。(^_^)ゞ
3.ハイビジョンは、今のところ、あまり必要を感じない。だから、ブルーレイもHD DVDも関係なし。   2011年になったら考えよう。
4.東芝のRDの思想が好き。
  これは、http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080221/1007317/ に書いてある通り。

購入価格は、展示品だったので、73800円。
少々、触られた形跡(お気に入り番組が登録されていた)があり、9時間ほど、何もない映像が録画されていたけれど、気にならなかった。
これから、数年、そう、2011年ぐらいまでは、がんばって欲しいなぁ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Hi8(コピーガード付き?)のビデオテープのDVD化 私のやり方を具体的に書くと [AUDIO VISUAL]

我が家には、Hi8ビデオデッキのSONY NS-9000がある。
BS, CDのチューナーがついているデッキ。
このビデオデッキで、いろいろなものを録画していた。
最初に買ったビデオカメラも、Hi8だったから、その映像もある。

Hi8というのは、規格上か、アナログビデオのコピーガードが効かない。
コピーガードがかかっているものでも、ダビング先がHi8だとダビングできてしまっていた。
コピーガード信号も記録されているらしい。
そういう話は、横に置いておいて。(^_^)ゞ

NS-9000も、かなり前から、再生できなくなってしまった。
ビデオカメラは、もうかなり前に、動かなくなって、廃棄した。
DVDに焼いておきたいなぁ。で、
http://blog.so-net.ne.jp/chika13/2005-09-07 に書いたように、
これを買っていた。

SONY GV-D200 デジタルエイトビデオウォークマン

SONY GV-D200 デジタルエイトビデオウォークマン

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス

このGV-D200を再生デッキとして、iEEE1394(iLink)でパソコンに接続して、取り込むと

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

ラジオドラマ 宇宙戦艦ヤマト、ヤマトスイーツ [AUDIO VISUAL]

TOARUきっかけで、ヤマトスイーツなるものを入手した。

入手した途端、「エネルギー充填、120%」と言いそうになった。(^_^)ゞ

そして、このブログを書きかけて、思い出したのが、
「ラジオドラマ 宇宙戦艦ヤマト」
高校生の頃だったか、大学生の頃だったか、深夜の時間帯にやっていたような。

と調べてみたら、1977年のオールナイトニッポンで放送されていたみたい。
ということは、私が高校生の頃だった。
確か、カセットテープに録音していたはずと思って探してみた。
(30分ほど、探すのに時間がかかった)
あったぁ〜。
第1部から第4部まで、120分テープに録音してあった。
1977年の録音だから、多分、YAMAHA TUNER T-7というチューナーと
PIONEER CT-9というカセットデッキで録音したもの。
うん?30年前か。

オールナイトニッポン特別番組「宇宙戦艦ヤマト」
「お待ちになりましたか?自切俳人です。」のところから録音されていた。
自切俳人のオールナイトニッポンで放送された特別番組。
カセットケースに書かれたのを見ると、1977年12月1日から放送されたものみたい。
テープが切れないうちに、ハードディスクに録音して、CDに焼いておこうっと。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:アニメ
前の10件 | - AUDIO VISUAL ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。